動物病院 税務調査 収入計上漏れ
query_builder
2021/07/08
動物病院に限らず税務調査で特に重点的にみられる1つが収入の漏れがないかどうかというところになります。
動物病院の収入は基本的には飼い主さんからの売上となりますが、それ以外の霊園紹介料や仕入れ業者からの謝礼金の収入漏れが特に指摘される傾向にあります。
これらは通帳を介さず現金でもらうケースが多いため、動物病院の収入に含めるのを忘れがちの項目になりますが、税務上は収入として申告しなければなりません。
現金でもらう場合、いつ、誰から、いくらをもらったかをその都度メモなどしておかないと、数カ月、数年前のことを思い出すのはかなり難しいと思います。
税務署から指摘を受ける前に事前にメモを取り漏れのないよう心がけましょう。
また獣医師会に加入されている先生で集合注射の収入が事業とは別の個人口座に入金がされており、申告し忘れているケースも見受けられますので振込先を事業用の通帳に入金するようにしておかれた方が漏れなく申告できると思います(特に法人成りをされた病院に多く、振込先が個人名義のままで忘れるケースが多いように思われます。)。
|
03-6907-0130 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。